2月11日は串本町大島の水門祭り(みなとまつり)という事で
早速カメラを片手に、ぶらりと出かけてみました。
私が到着した頃にはもう祭りは始まっていて、神前では御神酒や料理が振る舞われていました。 | 大座の儀の獅子神楽の奉納に使われる獅子 |
可愛い子供達が笛の練習をしていました。 | このお兄ちゃんはみこしを待っているのかな? |
やっとみこしが来ました。 神社から港へと向かいます。 |
この神社から港までの行列が、この祭り一番のクライマックスです。 酔っている担ぎ手さんもいるのでなかなか前に進みません。(笑 |
みこしを先頭に町の路地を練り歩きます。
港に着いた一行は御神体を納めた唐櫃を船に乗せて苗我島へと
「千秋万歳」に送られて船出します。
あ、そうそう舟から岸壁に向かって餅まきもありましたよ。
面白いですね!
私はカメラを持っていたのでさすがにひらう事は出来ませんでした。
そして海の中にも沢山のお餅が沈んでいました。
だれかが潜って取るのでしょうか!
とてもほのぼのとした楽しいお祭りでした。
来年もまた来てみたいです。
コメント
あれ~、写りが全然違いますね~w
めっちゃキレイです!
笛の練習している子供達の写真、ナイスショットです♪
KETUさん、まいどです。
へへへ~やっぱ違いますか!
嬉しいっす。
やっぱり手ぶれ補正が効果発揮しますね。
ついつい撮り過ぎてしまいやした。
>笛の練習している子供達の写真、ナイスショットです♪
ありがとうございます、私も気に入っています。
こんばんは
ご無沙汰しております。
やっと何とかリンクも完了し正常にブログアップ出来るようになりました。
大島まで行かれたのですね?
素敵な写真ばかりで羨ましいです。
いつもお世話になって有難う御座います
これからもよろしくお願い致します。
cotton母さん、こんばんは
こちらこそご無沙汰をしております。
MT4の使い心地いかがでしょうか!
また教えてくださいね。
水門祭りはなかなか楽しいお祭りでした。
来年は一緒に行きませんか!
ブログ頑張っていますね。
私も頑張らねば・・・
男性人は羽織袴ですか?
何か厳かな感じがしますね。
そして笛の練習をしている女の子達。
とってもいいアングルですね。
もしかしてちーさんのところでも
以前ご紹介なさっていませんでしたか?
由緒あるお祭りのようですね。
どらさん、こんばんは
いつもありがとうございます。
その通り、男性陣は羽織袴でした。
女の子達にカメラを向けると笛を吹いてくれました。
嬉しかったです。
ちーさんのブログでの祭りはまた違う所です。
このお祭り(水門祭り)は自宅から車で約1時間ぐらい
の場所で行われました。
楽しかったので来年もまた行ってみたいです。
こんばんは
>だれかが潜って取るのでしょうか!
ゴルフ場やあらへん!(笑い;
和歌山には水にかかわる祭りが多いですね
先生こんばんは
海に沈んだお餅は私にとってはゴルフボールよりも
貴重な物かもしれまへん!
だって食べられますもん(笑
>和歌山には水にかかわる祭りが多いですね
それは言えるかも知れませんね。
うまい!
きれいに撮れています。
獅子の写真!いいです。
カーブミラーの写真がいい!さすが着眼点が違います。
<「千秋万歳」に送られて船出します。
ますますいいです。
ああ・・祭りはウキウキしますね。
joyokudaさん、おはようございます。
写真を褒めて頂いてありがとうございます。
カーブミラーの写真は狭い路地を練り歩くみこしを撮すための苦肉の作でして、少しでも雰囲気が伝わればと思いました。
ほんと祭りはいいですね。
来年も挑戦してみたいです。