昨日の日曜日は朝から良い天気でしたので
バイクで工場の近くの畑へ行ってみました。
すると一番最初に目に飛び込んできたのが
写真のアゲハでした。
畑にはアゲハが2匹とモンシロ蝶が1匹おりましたが
モンシロ蝶はひらひらと動き回るので
なかなか思うようには撮れませんでした。
しかしアゲハはなんとか写真に納める事ができました。
先日も工場内で仕事をしていると
オニヤンマが目の前をスイスイと
飛び回っておりました。
この時期は昆虫の動きが活発ですね。
蛍もぼちぼち飛び始めました。
コメント
300mmならではですねぇ~
>蛍もぼちぼち
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
次回こそはw
お早うございます
いつも有難うございます♪
よく活発に動く物を鮮明に撮る事ができますね?
感心します。
蛍の時期ですが夜山に行く時には気をつけて下さいネ
得体の知れない物に足を噛まれて大変な事になっているかたがいます。
しっかりした靴が必要ですね。
こんばんは
難しい蝶が撮れましたね。
そろそろホタルも現れていよいよ入梅ですね。
わたしもちょうちょを撮れる腕になりたいです。
KETUさん、まいどです。
教えてもらった300mmですが、調子良いですし
写りもバッチグ~です。
また、蛍撮影に行く時誘って下さい。
ヨロシク!
cotton母さん、こんばんは
晴れた昼間でしたら結構撮れますよ。
できるだけ絞りを開放にして
チャレンジしてみて下さい。
蛍の撮影は確かに危険もありますね。
特に長い生物には要注意ですね!
joyokudaさん、こんばんは
かなりの枚数を撮りましたが、
なかなか上手く撮れているのは
なかったです。
やはり動くものは難しいですね。
蛍も頑張って撮りたいと思います。
オクダさんも蝶々にチャレンジしてみて下さいね~
こんばんは。
夏に近づいているのですね。
上越では、まだアゲハチョウを見ていません。
いつ撮れるかなあ、たのしみです。
あいさん、こんばんは
アゲハはまだ見つかりませんか!
やはりそちらはまだ肌寒いのでしょうか
でもあと2週間ぐらいでしょうね。
こちらは梅雨入りしましたよ。
おはようございます
>しかしアゲハはなんとか写真に納める事ができました
モンキアゲハですね
撮影成功、おめでとう
こんばんは
モンキアゲハと言うのですね。
クロアゲハかと思いました。
近所でモンシロチョウは見ましたが、アゲハチョウは
まだ見ていません。最近あまり見ることもなくなって
きたように思います。
動くものを撮ってみたいです。
上手に撮れていますね。
加藤先生こんばんは
>モンキアゲハですね
モンキアゲハと言うのですね!
ありがとうございます。
先生のVR300単焦点にはかないませんが
VR70-300もなかなか
使い勝手がエイです。
どらさん、こんばんは
なぜモンキなのでしょうね!
模様が黄色いからでしょうか
私もクロアゲハかと思っていました。
上越ではまだまだこれからでしょうね。
温度差がかなり違うと思いますので
当然なのでしょうね。
動きのある被写体は
シャッタースピードが稼げる
天気のいい日に撮影すると
成功率が高いですね。
どらさんならきっといいのが撮れますよ。
はじめまして。
アゲハ蝶の写真を探していて、工場長さんのブログにたどりつきました。
私は小学校教諭をしています。
写真をプリントアウトして、授業で子どもたちに是非見せてやりたいのですが、よろしいでしょうか?
お返事お待ちしています。
tsuboi さん、こんばんは
この度は私のブログにご訪問いただきまして
ありがとうございます。
教材として私の写真を使って頂けるとは光栄です。
他の写真も使えるものがございましたら
どんどん使ってくださいね。
お忙しいところ、早速のご返信ありがとうございます!
使わせていただきます。
授業が楽しみです。
tsuboiさん、こんばんは
>授業が楽しみです。
私も楽しみです。
どんな感じの授業なのか興味もあります。
やっぱり理科の授業なのでしょうね!
私が小学生の頃はよく先生に怒られていたので
なんか照れくさい気がしています。(笑)