やっと出会えました。
この日も暑い暑い一日でしたが、ここ桑の木の滝周辺は
とてもすごしやすいです。
滝までは車を降りてから約10~15分の道のりですが、その道中も
これまた、とても楽しく心地良い・・・
今日の滝はどんな表情を見せてくれるのかとか
どんな構図で撮ろうかなどなど、頭の中は素晴らしい景色で
いっぱいです。
【いつかは撮りたいと思っていた桑の木の滝の虹】
やっと出会えました。
この日も暑い暑い一日でしたが、ここ桑の木の滝周辺は
とてもすごしやすいです。
滝までは車を降りてから約10~15分の道のりですが、その道中も
これまた、とても楽しく心地良い・・・
今日の滝はどんな表情を見せてくれるのかとか
どんな構図で撮ろうかなどなど、頭の中は素晴らしい景色で
いっぱいです。
【いつかは撮りたいと思っていた桑の木の滝の虹】
コメント
こんにちは
素晴らしいですね。
ほれぼれする写真です。
頭の中で練る構図、その構図通りに行くことなんて
めったにないことです。
水量にしても、その時によってちがいますもんね。
ご先祖様が導いてくれたのかな?・・・なんて
どらさん、こんにちは
>素晴らしいですね。
>ほれぼれする写真です。
ありがとうございまーす。
嬉しいです~
どらさんも凄いのを撮っていましたね!
そうなんです、自然には同じ表情は無いですね。
だから何度行ってもあきないのでしょうね。
>ご先祖様が導いてくれたのかな?・・・なんて
それは言えるかもです。(笑)
すーやん、いつもありがとう!
私は昨日行きました。滝に向いて右側からも虹を拝む事が出来ます。風が舞っているので、虹をよ~く見て色が濃くなった瞬間にシャッターを切って下さい。
私の場合は、
・スタンダードまたはランドスケープ・
・WBは5000K(その時の状況によって5260K)
・望遠系のレンズを使う事が多いです。
また、行きましょう!
天気が良くなって来ているので、十津川村の笹の滝も綺麗ですよ!
mikumaoさん、まいどです。
こちらこそいつもありがとうございます。
やっとの想いで虹に出会えましたが
綺麗に撮るのが難しいですね。
滝の右側からも撮ったのですが
どーも暗い部分が多くて・・・
WBもいじくりですか!!
おまけに↓これはなんの事やらさっぱりですワ~
・スタンダードまたはランドスケープ・
>十津川村の笹の滝も綺麗ですよ!
ええ、エイですね~滝仙人またご伝授お願いいたします。
滝好きの1人です。滝をテーマにした
ブログも作っているので、もしよかったら、
一度遊びにきて下さい!どうぞ宜しく!
しゃけさん、こんばんは
そしてはじめまして。
ブログをちょこっとだけ拝見いたしました。
かなりの滝好きですね!
またゆっくりと遊びにいかせていただきます。